amiteeのほげほげ日記

はてなダイアリーから移行してみました

子どもが生まれました(そして2ヶ月経ちました)

生後1週間


4月30日に、長男を出産したよ。昨年の秋から妊娠していたんだよ。

超高齢出産だから産まれるまでずっと心配だったけど、妊娠期間は思いのほか順調に過ぎていったし、分娩もかなりの安産だったよ。

ちなみに、産後の体力回復を考えて、(あと痛いのがイヤなので、)無痛分娩で産んだよ。これは控えめに言って最高だったよ。無痛じゃないお産知らないけど…痛くないというか苦しくないわけではないけど…あとお金も余計にかかるけどね…

無痛分娩の流れ、費用、メリット・デメリット(リスク)について|ベビーカレンダー

 

それにしても、案ずるより産むが易しとはよく言ったものだなあ。お産だけについての感想なら、正にこれ。まあ、無痛で安産だったから、結果論かもしれないけど。あとは、ほんのちょっとの間だったけどヨガを習ってた自分がグッジョブだった。安産体操や産褥体操にはヨガで教わったポーズが多かったし、安産のための呼吸法と書いているのを見るとヨガの呼吸だし。特に、猫のポーズ(猫と牛のポーズ)は産前・産後どちらの体操でも紹介されている、マルチなポーズだった。

猫のポーズ(キャットアンドカウ)の効果とやり方を分かりやすく解説!|torcia magazine(トルチャ マガジン)

生後1ヶ月

 

お産レポ。むしろ自分のための備忘録…

1日目。お世話になった産院では、「無痛の場合は計画分娩」とのことで、予定日の2週前に入院。さっそく陣痛を起こすための投薬などを開始、さらに硬膜外麻酔の管を入れるための準備も開始。先生からは翌々日の出産を目指しましょうとのこと。

2日目。朝、子宮口が前日の予想より開いていて、そのうえ破水。お産が早く進むかもしれないけど痛みは強めかも、と予想外のコメントをいただく。痛いのイヤなのに。13時半ごろから陣痛が10分間隔になる。14時ごろ、自分的にはかなり痛いので麻酔開始してくださいとお願いして休日の先生を呼び出し、15時ごろから麻酔開始(子宮口3cm)。この辺りで日勤の助産師さんが「うん、今日だね」と言う。え?今日産まれますか?と尋ねると、そうだよと言う。それでも本人は「今日と言っても深夜だろう」と思っていた。よく憶えていないけど夕方ごろから夜勤の助産師さんたちが登場していて、わたしが苦しんでいる間にメンバー交代。16時か17時ごろには助産師さん3人にぴったり囲まれていて、ベッドもいつの間にか分娩台の体勢に。この辺でやっと、もうすぐ産まれるんだと悟る。痛みの波が来るたびにいきみ逃しをしていると、赤ちゃんがどんどん降りてきてると助産師さんから大いに褒められる。

ちなみに、無痛分娩では痛みは取れるが圧迫感は取れない(圧迫感は赤ちゃんが降りてきて押される感じ、これも痛いと言えば痛い)とのこと。なので陣痛は分かるし苦しくて、痛みの波がくると耐えるために息を止めたくなる…しかしこのときに息を止めてはいけない!息を止めるとお腹の赤ちゃんに酸素がいかなくなるのだそうだ。酸素がいかないということは赤ちゃんが苦しくなるということで、赤ちゃんが外に出てくるために必死に頑張っているのに、それを妨害することになるのだそう。お産はお母さんだけが頑張るのかと思いきや、赤ちゃんのほうも頑張ってるんだなあ。しかし、この「息を止めない」というのは実際なかなかハードで、痛みの波が襲来するたびに心の中で「赤ちゃんに酸素、赤ちゃんに酸素…!」と唱えながら必死に、鼻から吸って口から吐いて、ヨガの呼吸で耐えていたら褒められたのだった。

そうこうしているうちに子宮口が全開になったらしく「陣痛が来たらいきんでください」と指示が。いきむのも上手い!素晴らしい!と褒められ(おだてられ?)ながら4回か5回いきんだら、スムーズに娩出。18時49分、思ってたより遥かにあっさり出産。初産だし、痛みに耐えて悶えながら十数時間…というのを想像していたけど、ぜんぜん違った。汗もかいてないし。

そして産まれたので、分娩台から夫にテレビ電話で報告。残念ながら立ち会いどころか入院期間中の面会も不可であった。夫も翌日まで産まれないと思っていて、驚いて素っ頓狂な声を出したのが部屋に響いてちょっと笑う。報告を終えて少ししたら、スキップした夕食のことを思い出し、食べられるかと尋ねたら明らかに驚かれる。本人としては、麻酔が切れたらあちこち痛くなるだろうし、体力を失いたくないから食べられるうちに食べたいという気持ち。ちなみにわたしは、熱が出ようがお腹が痛くなろうが空腹を感じるタイプ。そして夕食を持ってきてもらい、とにかく食べられるだけ食べる。

おつかれさまでした。

 

退院してからは、里帰りなしで義実家=いま住んでいる家に戻って、ズボラ育児を展開中。夫とわたしの面倒は義母に見てもらい、2ヶ月近い間、赤ちゃんのことだけやればOKという環境にしてもらってありがたい限り。しかし女性は赤ちゃんの泣き声が聞こえたらすぐ目が覚めるようにプログラムされていると聞いたことがあったけど、あれ嘘だね。わたしなかなか起きないもんね。

子どもは今のところあまり手がかからず、2ヶ月の声を聞いたら、いきなり夜5,6時間ぐらいまとめて寝るようになってびっくり。ぜひともこのまま、夜寝て昼起きる生活を続けていただきたい。どこかで強烈に手がかかるのかも知れないけれど。ともかく二度とない赤ちゃん期間だから、ずっと忘れないように、よく憶えておきたいなあと思うよ。

生後2ヶ月 顔が男子っぽくなってきた

 

 

2021年ふりかえり

たいへんご無沙汰しております。(言うほど誰も読んでないけど)

この一年ちょっとで、すっかりお出かけしづらくなったね。県内にお出かけしたり、状況がすこし良かったときに遠出したりして撮った写真たちを脈絡なく載せていこうと思うよ。

 

まだそこまでマスク生活じゃなかった冬

f:id:amitee:20210131125323j:plain

冬の内陸線(秋田県仙北市

 

屋外で距離をとってたら大丈夫なんじゃない的な雰囲気があった春先

f:id:amitee:20210411181130j:plain

鵜ノ崎海岸でジャンプ(秋田県男鹿市:撮影は夫)

 

屋外でもマスクなしでは外出できなくなった頃

f:id:amitee:20210416154738j:plain

菜の花ロード(秋田県大潟村

 

暑くなってもマスク生活で鬱々してきた夏

f:id:amitee:20200823180039j:plain

ゴジラ岩(秋田県男鹿市

 

夫の仕事が忙しくなり、夏休みを持て余して一人でドライブ

f:id:amitee:20200922092643j:plain

チゴキ埼灯台秋田県八峰町

 

相変わらず夫が忙しいので一人で内陸線を撮りに行った初秋

f:id:amitee:20200926082134j:plain

秋田内陸線とコスモス(秋田県北秋田市(桂瀬駅))

 

由利鉄はやっぱりのんびりした雰囲気・・・

f:id:amitee:20210919134011j:plain

由利高原鉄道鳥海山ろく線とコスモス(秋田県由利本荘市

 

久しぶりに夫がジムカーナに出たので望遠レンズ持って撮りに行ったよ

そしたら2回とも優勝してたよ(車はお友だちの所有するエボⅢ)

f:id:amitee:20211010111858j:plain

三菱 ランサーエボリューションⅢ (秋田県秋田市(太平山スキーオーパス))

 

夫が購入した中古のジムニーさんで白神山地にドライブしたよ

そして翌日、人生初のぎっくり腰を発症

f:id:amitee:20211024111453j:plain

秋の白神山地青森県西目屋村(たぶん))

 

腰が治ってきたのとコロナがすこーし落ち着いたので、数年ぶりに北上線を撮りに岩手県

f:id:amitee:20211030095759j:plain

錦秋湖北上線岩手県西和賀町

 

さらにもう少し遠出できそうな雰囲気だったので、11月には福島県只見線を撮影

f:id:amitee:20211107143252j:plain

第一只見川橋梁をわたる只見線福島県三島町

 

冬になり寒いので撮らなくなる・・・

今シーズンは全くイルミを撮っていない

f:id:amitee:20220211170615j:plain

白鳥さん(秋田県潟上市

 

一年あっという間だったなあ。

最後に夫の運転する動画を貼り付けてみたり。

www.youtube.com

またね。

ネオワイズくんを探せ

すでにほぼ一か月前のことだけど、ネオワイズ彗星がよく見えるというので、男鹿市は寒風山で彗星見物&撮影を楽しもうと夫と出かけてみた。7月19日の夜。

わたしには彗星と言えば、ハレー彗星。とはいえブームだった記憶しかなく、よく憶えていなかったせいで、彗星というのは「ナンカスゴイ機材」がないと見えないものだと勝手に思い込んでいた。

なので、星空好きの夫がわくわくしていたネオワイズ彗星も、(田舎では)肉眼でも見えるし写真に撮れるなどとは露ほども思わず、名前さえも覚えずに「なんちゃら彗星」と呼んでいたのであった。

しかし、晴天だった7月17日、夫が仕事から帰宅後にバイクで近くの町の浜へ走っていき、まさかの彗星とバイクのコラボ写真を撮って帰ってきた。撮れるのか!彗星って普通のカメラとレンズで撮っても写るのか!!びっくり仰天。その後は当然、夫にズルいズルいコールである。

で、7月19日。すこし雲があったけれど、彗星は見えるのじゃないかということで、寒風山へ。インスタ界隈ではネオワイズ彗星でけっこう盛り上がっていたように感じたので、もうすこし彗星見物の人がいるかと思ったけれど、予想に反して意外と閑散としていた。日曜日だったからかしらん。

まだすこし明るいうちからカメラをセットして待機。暗くなるにつれて彗星が肉眼でも見えてきた!けっこう感動。なんちゃら彗星とか言っててスミマセンでした。覚えました、ネオワイズ彗星。

そんなわけで、欲張りなわたしが撮った写真はこちら。ネオワイズくんを探せ、レベル1。

f:id:amitee:20200721225824j:image

暗くなればなるほど彗星がよく見えるし、もっと望遠で撮っても良かったのだけど、マジックアワーみたいに見えるので気に入っている。スローシャッターなので水平線付近が明るく見えるけれど、20時半ごろの撮影なので、実際にはもっと暗くなっている。

 

そしてネオワイズくんを探せ、レベル10。これはマジックアワーの撮影。写真としてはこちらのほうが好みだけど、彗星はどれだかわからない。うっすーーら写ってるけど。

f:id:amitee:20200815161716j:image

時間的にこのあたりからネオワイズくんが肉眼で徐々に見えてきて、すごいなあ~と感動していた。あとで分かったのだけど、彗星は地球に近づいてきてもそのまま見えるかはわからないとかで、まして肉眼で見える(星空の観測条件が良い)場所で見られるのはラッキーなことのようだった。

 

おまけ。彗星、ほうき星、英語ではcomet。スピッツの曲で「コメット」という曲があって、けっこう好きなのでちょっとだけ紹介。

コメット

コメット

  • provided courtesy of iTunes

個人的に名作アルバムに認定している「醒めない」に入っている曲で、(たしかフジテレビの)ドラマの主題歌にもなっていたので、耳にしたことがある人もいるかも。歌詞を聞くと、この「コメット」は金魚の品種を指しているようだけれど、金魚の品種名は彗星に由来するようなので、彗星関連ということで。

それにしても、夜の撮影は何回やっても難しい。教えてくれる人がいると思っているせいか、毎回隣の人(夫)に設定とピントの合わせ方を尋ねている。 気合が足りない、気合が。

写真を撮りたくなってきたよ

f:id:amitee:20200309004743j:image

(偶然拾ったハートの石)

 

ここしばらく、あまり写真を撮っていなかったよ。

昨年夏に新婚旅行で北海道に行き、ひたすら撮ったせいなのか、秋から春になる今まで、撮りたい気待ちがあまり湧いてこなかったんだよ。

それでもときどきは夫と撮りに行っていたけど、楽しいのは撮っている間だけで、帰ってくると撮った写真をぼーっと眺めて終わり。夫が仕事の土曜日に一人でも撮りに行く…なんてことも全然なかったし、ほぼ何もしない日々が続いていたよ。

だがしかし!今年のやたらと早い花粉症のはじまりとともに、撮りたい気持ちが復活してきた気がするよ!わくわく。

 

というわけでわくわくしてきたところに、春の気配とお日さまが感じられたので、痒い目をこすりながら一人で夕焼けを撮ってきたよ。(夫は仕事だった) 

f:id:amitee:20200308234338j:image

(1枚目と同じ場所、鵜ノ崎海岸(秋田県男鹿市)にて夕景)

 

この海岸は「秋田のウユニ塩湖」などと呼ばれて、インスタ映えスポットとしてかなり有名になっている。遠浅が続いていることで変わった風景が見られる、珍しい場所だよ。「小豆岩」と呼ばれているまるい岩も、なかなか貴重な岩石らしい。

鵜ノ崎海岸 | 男鹿の観光スポット | 男鹿なび

しかし流行に疎いわたしは、一年とすこし前、夫が以前にここで撮った星景写真を見て初めてその存在を知ったのであった。その際、非常に特徴的な海面を指して「このボコボコ何?どうなってるの?」と宣ったのも記憶に新しい。

 

今ではすっかりお気に入り。

 

ここは渚なので、個人的には夕日がばーんとオレンジ色になっているよりも、マジックアワーの微妙な色合いのほうが好き。

 

そういえば、中学のALTだったピーター先生に「日本語の【渚】って何?」と尋ねられたことがあったけど、答えられなかったなあ。イメージは浮かぶのだけど、言葉にして説明できなかった。

「渚(なぎさ)」ってどこにある??語源が愛らしい! - NAVER まとめ

 

ちなみに、撮りたい気持ちがギューンと上がったきっかけは、ちょっとお出かけしたときに偶然撮影できた、これ。

 

f:id:amitee:20200309004944j:image

秋田内陸縦貫鉄道 笑内〜萱草)

みぞれが降ってきたのに、来ると分かったら撮られずにいられなかった。

鉄分補給したら全体的に復活。けっこう単純なわたし。

 

以下、夫の真似。最初の2枚は、この組み合わせで撮影。元は夫のカメラとレンズ。

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2 ボディ X-T2-B

FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2 ボディ X-T2-B

  • 発売日: 2016/09/08
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

FUJIFILM 標準ズームレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

FUJIFILM 標準ズームレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

  • 発売日: 2015/02/26
  • メディア: エレクトロニクス
 

 

最後の1枚は、この組み合わせ。生産終了品なのでボディだけっていうのが出てこない…

 

この、どう見ても外側がプラスチックのおかしな形のレンズが、かなりのお気に入り。

花粉症に負けずに、また撮りに行きたいよ。

 

結婚式のBGMの話

  

f:id:amitee:20181123104137j:plain

(会場だった千秋亭にて。お写真はカメラの先輩s.komatsuさん撮影。https://snapmart.jp/portfolios/s_komatsu

 

結婚式からあっという間の一年だったよ。手前味噌だけど、いつ思い返しても幸せな気分になれる結婚式だったよ。ということで今回は、備忘録というか、けっこう一生懸命考えたのでまとめておきたい、結婚式のBGMの話。えーと、ちょっと長いよ。

 

わたしがいちばん好きなのは、邦楽がスピッツ、洋楽がMR.BIG。夫は邦楽は聞かず、洋楽はちょっと昔のロック全般と、ヒップホップ系が好み。個人的には嵐あたりも嫌いじゃないので、ためしに夫に「結婚式で嵐かけても良い?」と尋ねてみたら当然のように却下。ということでスピッツだけは良いことにしてもらい、あとはお互いの好みの重なっているところと、夫の希望の曲をチョイス。

それから、ムービーのBGMは先行して考えなければいけなかったので、全体で違和感がないようにしたいと思っていた。このことで、打ち合わせでBGMの話が出るよりも遥かに早くから、BGMの試行錯誤を繰り返していた。ちなみに、ムービー3本はすべて、構成を考えたのはわたし、編集は夫。夫は生みの苦しみを味わっていたけれど、わたしはイメージを適当な絵に描くだけで想像以上の動画ができあがったので、とても楽しかった。

結婚式のプログラムはこんな感じ。

  1. オープニングムービー
  2. 和装(色打掛)で入場
  3. 乾杯→鏡開き
  4. それぞれ退場
  5. プロフィールムービー
  6. 洋装(カラードレス)で再入場
  7. ケーキ関係演出(ソースドリップ、ファーストバイト
  8. フォトラウンド
  9. 新婦手紙朗読→両親へ花束贈呈→新郎挨拶
  10. 退場
  11. エンドムービー

では実際の選曲。よいしょ。

オープニングムービーはちょっとワクワクする感じにしたかったのと、この曲のイントロがちょうどいいな~と。1分ぐらいの使用。

  

わたしも夫も大好きなので、どこかで必ず使おうと思っていた曲。初めはスピッツにしようかと思ったけれど、歌詞が日本語だとちょっと気になっちゃう(気が散っちゃう)かなと思ったのと、打掛でゆっくり入るのに良さそうなテンポだったので。ほぼ1曲流れたような気がする。

 

乾杯はシャンパンなので洋楽でと思い、昨今の流行に乗って、Bruno Marsで…というよりも、再入場のときの曲をBruno Marsにしたのでアルバムを購入したら、そこに入っていたこの曲が良かったので。ずっと迷っていて、わたしが選曲した中では最後に決定。

 

当然だけど鏡開きは日本酒なので、こっちは邦楽でしょと思い、スピッツの曲でリズムを刻んでる感じのを選択。イントロを省いていきなりAメロから流してもらったのだけど、そのままで良かったなあと、BGMでの唯一の後悔。曲が流れた瞬間に「あっイントロ入れれば良かった」って思った強烈な記憶。

 

新婦退場はサプライズで実母に介添えしてもらうことにしていたので、さて行きますよ!場面切り替わります!という感じでイントロがすぱーんとしてるこの曲がわたしらしくて良いなと。人生何があるかわからないから気持ちはいつも伝えよう、と唄うこの曲は、親に向けての隠れたメッセージでもあるわけで。

 

夫の選曲。初めヒップホップの曲にしようと考えていて、わたしもその曲は気に入っていた。けれどBGMの全体が決まったら「ここの曲だけ浮く」と思ったらしく、大好きなFirehouseにチェンジ。新郎退場で一区切りなので、良かったと思う。 

 

 

プロフィールムービーの2曲がいちばん最初に決まり、どちらもほとんど全曲流れた。ムービーの構成を考えたとき、出会ってから結婚式当日までをまとめた後半は勢いに乗っていきたかったので、早い段階でTake On Meを使おうと思っていた。反対に前半は、ちょっとゆったりした感じで出会うまでを振り返ろうと、自前のMaroon 5からチョイス。Take On Meは曲優先で選んだからa-haのアルバムを買わなくちゃいけないな~と思っていたら、夫が家で持っていてびっくり。

 

ドレスに着替えて軽やかな感じかな?と想像したのと、この曲の疾走感が気に入ったので。最初の入場と同じ理由で(日本語の歌詞が流れると気が散る)、ここと次のケーキイベントは洋楽にしたかった。というわけでこの曲と次の曲は「結婚式 BGM 洋楽」とかで検索して出てきた曲を使用。こだわりがあるのかないのかよく分からない状態。

 

こちらも検索で出てきた曲。演出に合っていると思って気に入ったのと、ケーキの演出でSugarっていうタイトルが楽しいなあと。演出の間じゅう繰り返し流れたはず。

 

  • フォトラウンド→式場におまかせ(EW&FireのSeptemberとかが流れていた)
  • 新婦手紙朗読→式場におまかせ(手紙を読んでいるので憶えていないけどオルゴールの音が聞こえた)

 

わたしが選曲したけれど、REO Speedwagonは夫が好きで、家にアルバムがあった。お手紙朗読の感動を残しつつ花束を持って歩いていくはずが、花束を持っているせいでドレスの裾を踏んづけそうでヨタヨタ歩きになり、雰囲気は雲散霧消。でも曲は良かった。ヨタヨタ歩きのおかげでけっこう長いこと流れていた。

 

これは夫が選曲。わたしも良い曲だと思った。立っていた位置からドアまではすぐだったのと、出たらすぐさまお見送りの準備があり、どのくらいの長さで曲が流れていたのかわからない。良い曲だから、いま思うとちょっともったいなかったかなあ。

 

これも検索で見つけたけど、夫に言ったら家にアルバムがあったパターン。単純な8ビートなのにちょっとリズムが揺れるという独特な曲だけど、エンドムービーはすこしノスタルジックに作ったので、その味のあるところが合っていたように思う。

BGMは以上!

 

インスタのストーリーズでも前に書いたけど、この結婚式BGMのプレイリストがとてもお気に入り。結婚式の一か月前に完成してから、今でもずっと飽きずに聴いているよ。式の前はイメトレをしようと思って聴いていたのだけど、おかげで今は、曲が流れるだけでそれぞれの場面を思い出して幸せ気分。予想外の効能があったよ。

チョー長くなったけど、これでおしまい。最後まで読んでいただきありがとうございました。良かったらYouTubeも順番に聴いてみてね。

念願の…?

わたしにとっては念願の?

Snap-onのバンが我が家に来ているところをパシャリ!

f:id:amitee:20190630113228j:image

説明しよう!

スナップオン・バンとは、自動車などの整備工具のメーカー、スナップオン・ツールズ(https://www.snapon.co.jp/)の製品を販売する移動車のこと!(たぶん)

夫はここの工具や工具箱、各種グッズが大好きで、ガレージはもちろん、家の中にもスナップオンのものがたくさんあるよ。ほんとにたくさんあるんだよ…

そして今日は、いつもお世話になっているスナップオン・バンのオーナーさんが、(夫が購入した)工具箱を届けに来てくれるということで、待ち構えて写真を撮らせてもらったというわけ。

f:id:amitee:20190630120337j:image

↑バンに貼ってあるステッカーもなんかかっこいい!

f:id:amitee:20190630120506j:image

↑こっちは家に元からある工具箱に貼ってあるステッカー

 

そして夫が購入した工具箱をガレージに収納!

通常では売っていないものらしい…

f:id:amitee:20190630120540j:image

↑奥の赤いのもスナップオンの工具箱だよ

ガレージは夫の場所だし、入るとオイルとかその他の何かとかであちこち汚れそうになるけど、たまに入るとちょっと楽しいよ。

f:id:amitee:20190630121506j:image

↑車検切れだったBMWさん(R100君)もこの前車検を取ったよ。手前は青いカワサキさん(ケッチ君)、見えないけど奥にはオーバーホール中の赤いカワサキさん(D1君)が並んでる!

きょうはびっくりマークの多いエントリだったなあ。またね。

冬から春になったよ

f:id:amitee:20190411234612j:image

 

楽しかった結婚式が終わって、余韻に浸っていたら、あっという間に年末年始が来て、そして真冬になったよ。今年は森吉山に樹氷を見に行ったよ。

f:id:amitee:20190411234813j:image

(夫が撮りました)

 

白鳥さんもたくさん撮ったよ。

f:id:amitee:20190411235106j:image

 

f:id:amitee:20190411235145j:image

 

あと仙台と松島に遊びに行ったよ。

テルモントレ仙台は外も中もすてきだった。魚眼レンズで撮ったよ。

f:id:amitee:20190411235313j:image


f:id:amitee:20190411235318j:image

 

松島では初めての円通院に行ってみた。

縁結びこけしっていうのがいたよ。

f:id:amitee:20190411235636j:image


f:id:amitee:20190411235630j:image

 

松島湾がきれいに見えるカフェにも行ったよ。

景色もよかったし、美味しかったよ。

f:id:amitee:20190411235808j:image

 

秋田ももう梅が咲いているみたい。

いつのまにか春だよ。